保護犬リッチーとキッチンガーデン

Fukuoka/dog/cafe/coffee/book/flower/fashion....♡

福岡県の小さな家の庭で、ガーデニングと家庭菜園を楽しんでいます‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
2022.2.27保護犬のリッチーが家族に加わりました🐶

お久しぶりのスタバ☕️✨マフィンを食べたらペーパーナプキンが秋模様🎃🍁🍄🌰可愛い〜と思ってパシャリ📷✩*°お昼時だったのでソーセージマフィンいつもケーキかドーナツ食べちゃうから、マフィンは初めて食べたけどシンプルに美味しかったです♡以前、夫に尋ねられて困惑 ...

リツオさんの毛玉飲み込み対策用にわんにゃんグラス植えてみました🌿ベランダで育てていたらぼうぼうに伸びてきたのでお部屋にINくんくんしてからパクパク食べてました(๑´ㅂ`๑)トーホク ワンニャングラス 種 ペットの毛玉ケア専用のエン麦 (ペット用品 燕麦ねこ ねこ ...

少し前ですがコストコに行ってきました🚗³₃久しぶりだったけど、人が多い〜💦ってなって早々に帰りました!コロナ禍では控えてた試食も再開してありました(´ε` )♥私は矯正のアライナーをつけているので試食をもらってはせっせと息子くんに食べさせました!以下、コスト ...

1×2㎡の畑いっぱいにぼうぼう伸びたマクワウリ👨‍🌾先日はじめて「葉っぱだけ伸びすぎやろ…」と思い摘芯、というか長すぎるところをチョキチョキ✂︎しましたら実がゴロゴロつきはじめました_(:3」∠)_ズコーめんどくさいから放置してたけどもっと早くちゃんと摘芯してあげ ...

あぁ可愛い♥かいかい撫で撫ですると気持ち良さそうな顔するね💕テーブル前のベンチにピョンと飛び乗るのも上手になりました✨テーブルの上のお花になにやら興味津々前のめりになってクンクン👃それはさっきお庭から摘んできた薔薇よ🥀おもむろに咥えた‼️あっという間の出 ...

ギフトノート(プチ自分史)を書いてから1日経ってあ、こんなこと書いてなかったっていうことをちょこっと追記したりしてそうしたら、「あ、これを乗り越えてみる経験をするために、こんなふうに辛いことが起きたのかな」と考えられるようになりました。昨日は、自分の過去を ...

ノートネタが続きます。個人的に今、思考をクリアにするためにノートを活用しています。それで、自分のトラウマを解決するためと才能(ギフト)を再確認するために【ギフトノート】を書いてみました参考にしたのはこの本です。書き方としては①1ページに5年ずつ、年齢と西暦を ...

↑このページのトップヘ